今日は、コテツくんと飼い主さん同伴で
ひゅうまくんのおうちを訪問しました♪
柴の男の子同志、夢の競演です!!
お役にたつかわかりませんが、看板犬エレンも
一緒に行きました^^
ひゅうまくんのおうちの駐車場をおり
いつもと違うにおいにとまどうコテツくん・・・

一方エレンは、初めての場所にも動じずどんどん歩いて行ってしまいます・・・

エレンは、ひゅうまくんのにおいも
積極的に確認しにいってます!

はやる気持ちを抑え切れないひゅうまくん~~

コテツくんは、慎重に慣れない道を進んでいきます・・・

相変わらずずんずん進んでいくエレン~~

早く早くと振り返ってばかりのひゅうまくん~~

どこにいってもフィールド好きなエレン姉さんでした♪

ごねるひゅうまくん、それはなぜかというと・・・

ひゅうまくんの苦手なトンネルですよ~~

それでも、3頭でいたせいか、ひゅうまくんは
トンネルの中に進んでいくことができました!!
コテツくんは大丈夫かな?!

コテツくんは、トンネルを通るのは初めて!
車の音が大きく反響して、人間でもちょっと怖い感じです・・・
コテツくん、ちょっと落ち着かない様子ですね~~

ひゅうまくん、一度入ってしまえば
意外と普通に歩いているようです!

もうすぐトンネルが抜けられますよ!

トンネルを抜けると、圏央道が下に見えてきました!

トンネルを頑張って通り、ちょっとホッとした様子のコテツくん♪

相変わらずフィールドを狙って歩くエレンです~~

おや、コテツくんとひゅうまくんが並走しています!


互いを意識しているようです


そしてひゅうまくんとエレンも並走!

そこにコテツくん割って入ります!


何気に人の恋路を邪魔するコテツくんでした~~(笑)


そして3頭並走!

そしてそして、ひゅうまくんとコテツくんが
接近して並走していますよ!!
仲の良い兄弟みたいですね^^

傍らのキバナコスモスがきれいです♪

まだまだサルスベリも咲いています♪

そしてお待ちかねの給水タイムです!

コテツくんは、水を飲めません・・・

それじゃあと、エレンが先に水を飲みます

オヤツをもらうコテツくんとエレン

ひゅうまくんもオヤツをあげましょう♪
フセをしてもらうと、なんと外でフセできちゃいました!

継続でトレーニングの時は、なかなかサークルの外だと
フセしてくれなかったのに・・・(苦笑)
外で複数でお散歩して、楽しくて
やる気がアップしたのかな?!
ダイナミックに水を飲むひゅうまくん~~

・・・水を飲んでいるすきに
ひゅうまくんのにおいチェックをするエレン~~

3頭並んでも、普通にしています♪

コテツくんとひゅうまくんは鼻を突き合わせたりして・・・

でも、コテツくんはまだ水が飲めません・・・
それはなぜかというと・・・

道の反対側の工事の音が気になるようです。。。

それではお散歩再開!コテツくんとエレンが並走!

お次はひゅうまくんとエレンが並走!!

おや、今度はお寺が見えてきました♪

こちらはひゅうまくんの飼い主さんのお寺だそうです^^

水道があるので、さっき水の飲めなかったコテツくんのために
また給水タイムにしましょうか♪

・・・でも、ここでもコテツくん水を飲めません・・・
お皿を差し出すと、顔を背けてしまいます。。。

ひゅうまくんは普通に飲んでますけどね!

ひゅうま「コテツおにいちゃん、お水飲まなくて大丈夫?」
コテツ「いいんだよ、今は水よりもリードが足に絡んでることの方が気になるんだから・・・」

コテツくん手桶の並ぶ棚の下をくぐろうとしてます・・・
どうもその先には、池があるようです!

なんだなんだ?!

いろんな色のが沢山泳いでる・・・

今にも首をつっこみそうなんですけど・・・

池の鯉に興味津々のコテツくんでした♪
ひゅうまくん、階段の下りが怖そうな様子です!
(あとで飼い主さんに聞いたところ、
階段を上り下りしたのが初めてだったとか!)

コテツくん、恒例の自主休憩に入りました!
なんか、コテツくんとひゅうまくんが
鏡のようにそっくりに見えるのは気のせい?!

狭い歩道を、おりこうに歩くひゅうまくん^^

エレンも見習って歩きます♪

コテツくんもいい子に歩いてますよ^^

そしてフィールドを歩きます♪



そしてひゅうまくんのおうちに到着!

ここがひゅうまくんの普段の居場所♪
広くて風通しの良い、居心地のいい場所です♪
ひゅうまくんはこの場所が大好きです!

帰る前に、コテツくんの飼い主さんから
ひゅうまくんにオヤツのプレゼントをしました♡

今日のお散歩ではトンネルや階段、工事現場の音、池の鯉など
いろいろな刺激を経験しました♪
柴の男の子同志も、大分友好を深められたようだったし
何よりでした♪
ワンちゃん同志仲良くなるには、やっぱり
一緒にお散歩するのが一番です!
コテツくんのいろいろな刺激に慣らすトレーニングは
まだまだ続きます!
ひゅうまくんのおうちを訪問しました♪
柴の男の子同志、夢の競演です!!
お役にたつかわかりませんが、看板犬エレンも
一緒に行きました^^
ひゅうまくんのおうちの駐車場をおり
いつもと違うにおいにとまどうコテツくん・・・

一方エレンは、初めての場所にも動じずどんどん歩いて行ってしまいます・・・

エレンは、ひゅうまくんのにおいも
積極的に確認しにいってます!

はやる気持ちを抑え切れないひゅうまくん~~

コテツくんは、慎重に慣れない道を進んでいきます・・・

相変わらずずんずん進んでいくエレン~~

早く早くと振り返ってばかりのひゅうまくん~~

どこにいってもフィールド好きなエレン姉さんでした♪

ごねるひゅうまくん、それはなぜかというと・・・

ひゅうまくんの苦手なトンネルですよ~~

それでも、3頭でいたせいか、ひゅうまくんは
トンネルの中に進んでいくことができました!!
コテツくんは大丈夫かな?!

コテツくんは、トンネルを通るのは初めて!
車の音が大きく反響して、人間でもちょっと怖い感じです・・・
コテツくん、ちょっと落ち着かない様子ですね~~

ひゅうまくん、一度入ってしまえば
意外と普通に歩いているようです!

もうすぐトンネルが抜けられますよ!

トンネルを抜けると、圏央道が下に見えてきました!

トンネルを頑張って通り、ちょっとホッとした様子のコテツくん♪

相変わらずフィールドを狙って歩くエレンです~~

おや、コテツくんとひゅうまくんが並走しています!


互いを意識しているようです


そしてひゅうまくんとエレンも並走!

そこにコテツくん割って入ります!


何気に人の恋路を邪魔するコテツくんでした~~(笑)


そして3頭並走!

そしてそして、ひゅうまくんとコテツくんが
接近して並走していますよ!!
仲の良い兄弟みたいですね^^

傍らのキバナコスモスがきれいです♪

まだまだサルスベリも咲いています♪

そしてお待ちかねの給水タイムです!

コテツくんは、水を飲めません・・・

それじゃあと、エレンが先に水を飲みます

オヤツをもらうコテツくんとエレン

ひゅうまくんもオヤツをあげましょう♪
フセをしてもらうと、なんと外でフセできちゃいました!

継続でトレーニングの時は、なかなかサークルの外だと
フセしてくれなかったのに・・・(苦笑)
外で複数でお散歩して、楽しくて
やる気がアップしたのかな?!
ダイナミックに水を飲むひゅうまくん~~

・・・水を飲んでいるすきに
ひゅうまくんのにおいチェックをするエレン~~

3頭並んでも、普通にしています♪

コテツくんとひゅうまくんは鼻を突き合わせたりして・・・

でも、コテツくんはまだ水が飲めません・・・
それはなぜかというと・・・

道の反対側の工事の音が気になるようです。。。

それではお散歩再開!コテツくんとエレンが並走!

お次はひゅうまくんとエレンが並走!!

おや、今度はお寺が見えてきました♪

こちらはひゅうまくんの飼い主さんのお寺だそうです^^

水道があるので、さっき水の飲めなかったコテツくんのために
また給水タイムにしましょうか♪

・・・でも、ここでもコテツくん水を飲めません・・・
お皿を差し出すと、顔を背けてしまいます。。。

ひゅうまくんは普通に飲んでますけどね!

ひゅうま「コテツおにいちゃん、お水飲まなくて大丈夫?」
コテツ「いいんだよ、今は水よりもリードが足に絡んでることの方が気になるんだから・・・」

コテツくん手桶の並ぶ棚の下をくぐろうとしてます・・・
どうもその先には、池があるようです!

なんだなんだ?!

いろんな色のが沢山泳いでる・・・

今にも首をつっこみそうなんですけど・・・

池の鯉に興味津々のコテツくんでした♪
ひゅうまくん、階段の下りが怖そうな様子です!
(あとで飼い主さんに聞いたところ、
階段を上り下りしたのが初めてだったとか!)

コテツくん、恒例の自主休憩に入りました!
なんか、コテツくんとひゅうまくんが
鏡のようにそっくりに見えるのは気のせい?!

狭い歩道を、おりこうに歩くひゅうまくん^^

エレンも見習って歩きます♪

コテツくんもいい子に歩いてますよ^^

そしてフィールドを歩きます♪



そしてひゅうまくんのおうちに到着!

ここがひゅうまくんの普段の居場所♪
広くて風通しの良い、居心地のいい場所です♪
ひゅうまくんはこの場所が大好きです!

帰る前に、コテツくんの飼い主さんから
ひゅうまくんにオヤツのプレゼントをしました♡

今日のお散歩ではトンネルや階段、工事現場の音、池の鯉など
いろいろな刺激を経験しました♪
柴の男の子同志も、大分友好を深められたようだったし
何よりでした♪
ワンちゃん同志仲良くなるには、やっぱり
一緒にお散歩するのが一番です!
コテツくんのいろいろな刺激に慣らすトレーニングは
まだまだ続きます!
この記事のトラックバックURL
http://wamihappydog.blog.fc2.com/tb.php/802-168672e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック