今日の2番目の出張しつけのお客さまは
ミニチュアダックスの4才の男の子、ダッフィーくんです♪
今日で2度目の訪問です!
ダッフィーくんは、パイボールドという珍しい毛色のダックスちゃん^^

1週間前にご訪問させていただいたときは
トイレがうまくいかなくなってしまったということでしたが・・
以前の形にトイレを戻していただいたところ
大分よくなったとのこと。
何よりでした♪
吠えでお困りの飼い主さんに、前回リビングにハウスを置いていただくよう
お話させていただきました。。。
ワンちゃんにも、1人静かに過ごせる個室は必要です!
心の安息にもつながります^^
今日は、この1週間で用意していただいたハウスに言葉で誘導する
「ハウストレーニング」をしました!
用意していただいたハウスはこちら!!

この1週間で、ダッフィーくんみずから
「ハウスに入っていることもあった」ということでしたが、
今日は「ハウス!」という言葉で入れるようにトレーニングです!
フードをハウスの中に投げて「ハウス!」



今まで入る習慣のなかったダッフィーくんでしたが
フードの誘導で、すんなり入ることができました!
入ると、すぐに出ることもなく、時にはしばらくいたりすることも!
ハウスに抵抗はないようでした♪
ただ、ひとたび扉を閉めてしまうと嫌なようで
吠えたり暴れたりしてしまいましたが・・・。
とりあえずは、扉を閉めることよりも
自分からくつろいで、大事なオモチャを自分で持っていったりして
くつろげる環境にしてもらうことが、ダッフィーくんの目標です!
焦らずにいきましょう^^v
それでは、ダッフィーくんの得意技を
飼い主さんにご披露していただきましょう!
「オスワリ!」

「フセ!」

「バーン!」


見事な演技でした!!(拍手!)
ハウストレーニングでも、なんでもそうですが
毎日、短い時間(1分程度)で1日3回以上、積み重ねのトレーニングが
ダッフィーくんも飼い主さんも飽きずに、身につけられるコツになります♪
トレーニング頑張ってね^^vv
ダッフィーくん♪

ミニチュアダックスの4才の男の子、ダッフィーくんです♪
今日で2度目の訪問です!
ダッフィーくんは、パイボールドという珍しい毛色のダックスちゃん^^

1週間前にご訪問させていただいたときは
トイレがうまくいかなくなってしまったということでしたが・・
以前の形にトイレを戻していただいたところ
大分よくなったとのこと。
何よりでした♪
吠えでお困りの飼い主さんに、前回リビングにハウスを置いていただくよう
お話させていただきました。。。
ワンちゃんにも、1人静かに過ごせる個室は必要です!
心の安息にもつながります^^
今日は、この1週間で用意していただいたハウスに言葉で誘導する
「ハウストレーニング」をしました!
用意していただいたハウスはこちら!!

この1週間で、ダッフィーくんみずから
「ハウスに入っていることもあった」ということでしたが、
今日は「ハウス!」という言葉で入れるようにトレーニングです!
フードをハウスの中に投げて「ハウス!」



今まで入る習慣のなかったダッフィーくんでしたが
フードの誘導で、すんなり入ることができました!
入ると、すぐに出ることもなく、時にはしばらくいたりすることも!
ハウスに抵抗はないようでした♪
ただ、ひとたび扉を閉めてしまうと嫌なようで
吠えたり暴れたりしてしまいましたが・・・。
とりあえずは、扉を閉めることよりも
自分からくつろいで、大事なオモチャを自分で持っていったりして
くつろげる環境にしてもらうことが、ダッフィーくんの目標です!
焦らずにいきましょう^^v
それでは、ダッフィーくんの得意技を
飼い主さんにご披露していただきましょう!
「オスワリ!」

「フセ!」

「バーン!」


見事な演技でした!!(拍手!)
ハウストレーニングでも、なんでもそうですが
毎日、短い時間(1分程度)で1日3回以上、積み重ねのトレーニングが
ダッフィーくんも飼い主さんも飽きずに、身につけられるコツになります♪
トレーニング頑張ってね^^vv
ダッフィーくん♪

この記事のトラックバックURL
http://wamihappydog.blog.fc2.com/tb.php/356-8703419c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック